「チンチン電車」の愛称で親しまれている阪堺電車は、大阪府内に残る唯一の路面電車です。通天閣で有名な新世界エリアにほど近い恵美須町停留場から堺市西区の浜寺駅前停留場までを結ぶ「阪堺線」と、大阪市阿倍野区の天王寺駅前停留場から大阪市住吉区の住吉停留場を結ぶ「上町線」の二路線があり、二路線とも100年以上の歴史があります。大阪のまちの風物詩としてスローで地球に優しい府民の足として親しまれています。今回は天王寺駅前停留場から大和川を越え、紀州街道・大道筋をゆっくりと南下し、日本最古の公園の一つ、「浜寺公園」の最寄りである浜寺駅前停留場までと、通天閣やジャンジャン横丁の最寄りである恵美須町停留場から全国に2300社ある「住吉神社」の総本社「住吉大社」の手前にある住吉停留場を経由し、我孫子道停留場から隣接する大和川検車区へ。大都会から下町、そして郊外の住宅地と様々な車窓風景をお楽しみください。 ●撮影日/2021年11月16日(火)【天王寺駅前→浜寺駅前】●車両/モ709※貸切列車●区間/天王寺駅前11時31分発⇒ 浜寺駅前12時20分着【停車駅】天王寺駅前(てんのうじえきまえ) -阿倍野(あべの) -松虫(まつむし) -東天下茶屋(ひがしてんがちゃや) -北畠(きたばたけ) -姫松(ひめまつ) -帝塚山三丁目(てづかやま3ちょうめ) -帝塚山四丁目(てづかやま4ちょうめ)-神ノ木(かみのき) -住吉(すみよし)-住吉鳥居前(すみよしとりいまえ)-細井川(ほそいがわ)-安立町(あんりゅうまち)-我孫子道(あびこみち)-大和川(やまとがわ)-高須神社(たかすじんしゃ)-綾ノ町(あやのちょう)-神明町(しんめいちょう)-妙国寺前(みょうこくじまえ)-花田口(はなたぐち)-大小路(おおしょうじ)-宿院(しゅくいん)-寺地町(てらぢちょう) -御陵前(ごりょうまえ)-東湊(ひがしみなと)-石津北(いしづきた)-石津(いしづ) -船尾(ふなお)-浜寺駅前(はまでらえきまえ)【恵美須町→我孫子道】●車両/モ709※貸切列車●区間/恵美須町13時34分発⇒ 我孫子道13時54分着【停車駅】恵美須町(えびすちょう) -新今宮(しんいまみや)-今池(いまいけ)-今船(いまふね)-松田町(まつだちょう)-北天下茶屋(きたてんがちゃや)-聖天坂(しょうてんさか)-天神ノ森(てんじんのもり)-東玉出(ひがしたまで)-塚西(つかにし)-東粉浜(ひがしこはま)-住吉(すみよし)-住吉鳥居前(すみよしとりいまえ)-細井川(ほそいがわ)-安立町(あんりゅうまち)-我孫子道(あびこみち) ■阪堺電気軌道株式会社商品化許諾済 ■本作は4Kカメラで撮影された映像をDVD方式に変換して記録しております。■4Kは30P規格での撮影のため、車窓の一部に残像を感じることがあります。■本作品の音声は運転室や車内での録音による走行音、車内放送にて収録されています。また車内録音の状態により、走行音、車内音を一部差し替え等している場合がございます。■再生中、乗客の話し声や物音、風切音、電気的なノイズなどのお聞き苦しい箇所がございます。■写真は一部イメージです。場所・時間が収録内容と異なる場合がございます。■本作品は阪堺電気軌道株式会社のご協力のもとに撮影しております。■撮影時の天候と機材の関係により、明暗バランスの乱れがある箇所がございます。■本作品は日中の撮影を行っています。電車の進行方向によっては逆光による反射光で正面ガラスの映り込みや、虫などによる汚れ、すれ違い時の振動、水滴等により展望が見づらい場合がございますが、臨場感を損なわないよう、そのままの状態で収録しております。ご了承ください。 2023年2月21日発売予定 収録時間;約81分