国鉄時代の伝統色をまとった485系特急「雷鳥」号の展望がハイビジョン撮影により登場!! 北陸線の代表列車と言えば、長らく「雷鳥」と言わしめたほどの伝統の特急列車もダイヤ改正の都度に運転本数が減らされ、現在では681系・683系を使用した姉妹列車「サンダーバード」に主力の座を奪われました。 近い将来、485系の第一線からの引退もささやかれる中、国鉄時代はもとより、それ以降もかたくなに国鉄オリジナル特急塗装をまとった、485系を使用した特急「雷鳥」号の前方展望映像をお届けします。 本作品では、営業運転区間の金沢〜大阪の他、仕業前の金沢総合車両所から、金沢駅までの回送と客扱いが終了した、仕業後の大阪駅から、京都総合運転所までの回送の前方展望映像もご覧いただけます。 大阪駅からは、大きく「?」字を書くように北方貨物線を利用し、東海道本線へ戻ります。吹田信号所の先(岸辺〜茨木間)の合流点では、ちょうど進行方向が、逆向きになっています。また、旅客営業の行われていない、当区間は、普段は見られない景色が広がり、見所多数となっています。 ※「雷鳥」は2011年3月改正で485系運用が終了したため「サンダーバード」に統合されて廃止されました。 【収録内容】 ■運転展望 金沢ー大阪 (金沢総合車両所-京都総合運転所) 特急 雷鳥16号 4016M〜回4016M 金沢発大阪行き 485系9両編成 クロ481-2302 撮影日 2008年9月11日 天候 晴れ時々曇り 金沢総合車両所〜金沢(回送出区) 特急 雷鳥16号 4016M 金沢〜大阪 北陸本線 金沢〜近江塩津 湖西線 近江塩津〜山科 東海道本線 山科〜大阪 入区回送 大阪〜京都総合運転所 回4016M 東海道本線 大阪〜塚本〜塚本信号所 北方貨物線 塚本信号所〜宮原総合運転所 ※時間調整のため留置線に停車します。 北方貨物線 宮原総合運転所〜新大阪 東海道線(貨物線) 新大阪〜吹田信号所 ※時間調整のため留置線に停車します。 東海道本線 吹田信号所〜岸辺〜長岡京〜京都総合運転所 ■走行シーン 沿線の走行シーンを収録しています。 2014年4月21日刊行 作品時間/238分 ■おことわり 当作品は、ノーカット展望映像ですが、回送時の長時間停車中はカットしています 明峰駅付近にてノイズらしき物が見られる箇所がございます。これは撮影時の外部要因なるもので、ディスクの不良ではございませんので、予めご承知置きください。ブルーレイ盤はフルハイビジョン(HD)画質で収録していますが、再生には対応機器が必要です。