かねてよりご要望の多かった旧型国電の映像集をオリジナル作品「旧国鉄形車両集4」として刊行します。まだビデオカメラが一般に普及する以前、かろうじて記録された動画は珍しく貴重なものばかりです。 今春にはいよいよ、現役最後のクモハ42001が引退します。これを記念しての永久保存盤作品です。 最後の旧型国電クモハ42001の一日と下関からの検査回送による本線高速走行シーン。 昭和50年代における各地での映像を紹介収録 2003年(平成15年)3月、最後の旧型国電と呼ばれるクモハ42001が引退するところとなりました。同車は1933(昭和8年)の製造で当初は現在の「新快速」の前身にあたる急電に活躍。京阪神をさっそうと走り、当時の活躍ぶりはファンの間で伝説となっています。その後のクモハ42は戦災をくぐり抜け、戦後は横須賀線、伊東線を経て、70年にも及ぶ車両歴の大半を過ごすことになる宇部・小野田線へ移りました。 全国の旧型国電が次々と新性能化されていく中で、同車だけは同線の105系電車投入以降も小野田線本山支線(雀田-長門本山2.3Km)用として残存、国鉄がJRとなった後も継承され続け現在に至ります。 本作は同車の長年に渡る活躍と引退に際し、同車のある一日を追いながら、まだ各地で見られた旧型国電の貴重な映像により。車両史に残る色々な車両を振り返ります。 ●主な収録内容●●クモハ42、宇部新川出庫〜雀田〜本山支線 ●クモハ42の履歴簿、車両各部 ●4扉化された42系〜福塩線のクモハ32 ●クモハ42、夕方の運行 ●各地で活躍した旧型国電、42系、40系、51系(身延線、宇部線、福塩線、飯田線) 72系(可部線、富山港線)、クモニ83、クモヤ90、80系(山陽線、赤穂線、飯田線)、70系(福塩線) ●週2回の仕業検査〜山陽本線走行〜下関車両管理室での検査映像 ●急電時代を彷彿!! 回685M添乗シーン(下関-雀田、一部区間) ●DVD/想い出のスライド写真コーナー 2003年2月28日刊行 作品時間/71分 ※本編映像中、古い映像シーンでは当時からの経年変化で劣化している物があります。予めご容赦ください。