地方鉄道シリーズ 多様な輸送を展開する 埼玉の秩父鉄道 【DVD】
販売価格: 4,389円(税込) [通常販売価格: 4,620円]
多様な輸送を展開する 埼玉の秩父鉄道
埼玉県の北部・西部地域に延長79.3kmの路線を有する秩父鉄道は、大手私鉄やJR線の各駅を結んで
通勤通学輸送を担う一方、秩父地方の豊富な観光資源を活用した観光用の列車も運転しています。
また、全国の私鉄において削減が続く貨物輸送についても、今なお堅調です。
このDVDでは、秩父鉄道が展開する多様な輸送を網羅して紹介するとともに、すでに過去帳入りした列
車の貴重な映像をも収録して、秩父鉄道の全貌と魅力に迫ります。
収 録 内 容 | |
オープニング 約1分 第1部 【沿革と旅客輸送】 約15分 | ・羽生-三峰口間を4つの区間に分け、それぞれの区間の沿革と特色を解説 ・2014年1月現在で運用されている電車の走行シーン ・移りゆく沿線の四季や景観の魅力も豊富に収録 ![]() |
第2部 【観光・イベント列車】 約11分 | ・蒸気機関車牽引「パレオエクスプレス号」 ・電気機関車が重連やプッシュ・プルで牽引する各種臨時列車 ・鉄道愛好家の期待に応えるイベント用臨時列車 ![]() |
第3部 【貨物輸送】 約31分 | ・石灰石の積み込み光景(協力:秩父太平洋セメント(株)) ・石灰石と石炭の取り卸し光景(協力:太平洋セメント(株)) ・本線や三ヶ尻線での貨物列車の走行シーン ![]() |
第4部 【その他の様々な輸送】 約13分 | ・甲種鉄道車両輸送や他社線からの乗り入れ車両 ・秩父鉄道直営の荒川名物「長瀞ライン下り」 ・7800系電車のトレーラーによる陸送と搬入の様子 ![]() |
第5部 【走り去った車両たち】 約16分 エンディング・クレジット 約1分 | ・2007年以降に登場して注目を集めた、6種類のリバイバル塗装を施された1000系 ・現在ではすでに運行されていない一部の車両や列車 ・三峰口駅に隣接する鉄道車両公園内の静態保存車両 ![]() 一部に古い記録があるため、画質や音質に劣化やノイズがあります。ご了承ください。 |
付録 【ヲキフ100形式貨車全般検査】 約35分 | ■分解・洗浄・検査 (約 8分) ■車輪削正・メタル盛り・溶接 (約12分) ■組立・試運転・輪重測定 (約15分) ![]() |
制作 | いずみ企画 |
企画・撮影・編集 | いずみ企画(正古信夫) |
映像協力 | 井口明夫、山本慶藏(故人) |
撮影協力 | 秩父鉄道(株)、太平洋セメント(株)/熊谷工場、 秩父太平洋セメント(株)/三輪鉱業所、本社・工場 埼玉県住宅供給公社、沿線住民の方々 |
協力・商品化許諾 | 秩父鉄道株式会社/本社、他関係機関 |
ジャケット写真 | 中島秀行 |
税別本体価格:4,200円 別売付録: 内容と購入方法の詳細はこちら |
販売価格: 4,389円(税込) [通常販売価格: 4,620円]